SSブログ

2020.07.14 電子レンジおかず・第6弾「ミートソース」 [料理]

頻繁に作っているミートソースをご紹介。
とは言っても、「マコーミックのミートソースの素」を使いますので、オリジナルではありません。市販のレトルトのルーをかければいいのですが、絶対的に全体量さらに中に入っている具の割合も少ないので、自分で作っています。
CIMG1437.JPG

火を使わないので、安全ですよ。

マコーミックの箱にある材料(4皿分)は、以下の通りです。
挽肉 200g
玉葱 中1個
水 400cc

ですが、私は以下の通り。
挽肉 300g
玉葱 中1個半
水 350~400cc

調理行程です。
玉葱をみじん切りにして、耐熱容器に入れ、ラップをかけて、500w5分。
CIMG1436.JPG
ここで、玉葱から余分な水が出てきますので、それは捨てましょう。

そこに水350cc入れ、さらに挽肉を投入。この時点で挽肉をほぐして下さい。
そうしないと、ダマになります。
CIMG1438.JPG

そして、さらにラップをして500w5分加熱。
若干ダマになっている挽肉をほぐし、しばらく放置して粗熱をとる。
その後、マコーミックのルーを投入し、良く混ぜる。
CIMG1441.JPG

ルーの固さを確認して、必要であれば、水を追加。今回私は、50cc追加しました。
そして、さらにラップをせずに、500w5分加熱して出来上がり。
CIMG1442.JPG

途中、月桂樹の葉や中濃ソース、ケチャップなどをお好みに加えてもいいです。
私は、いつも加えようと思って、忘れてしまいます。

パスタは、ダイソーの電子レンジ用のパスタ茹で容器を使用しています。
これ結構優れものですよ。
nice!(5)  コメント(2) 

2020.07.10 電子レンジおかず・第5弾「きゅうりのキュウちゃんもどき」 [料理]

東京都の新型コロナ感染者数が連日増加傾向。
2日続けて200オーバー。
なのに、段々といろんな制約が解除されていく。
大丈夫なのだろうか・・・政治家の皆さん、手を打たなくてもいいの?と心配してしまいます。

と、ちょっと大人な話題も出しながら、今日の料理です。
Youtubeを観ているときゅうりのキューちゃんが再現できるとのことなので、挑戦してみました。

Youtubeとクックパッドのいくつかのレシピを参考にして、アレンジして作ってみました。

きゅうり 4本
生姜 お好み

漬け汁
しょうゆ 120cc
酒 120cc
酢 60cc
砂糖 40g

きゅうりを1cm幅で輪切りにする。
CIMG1420.JPG
塩を適量ふりかけ、30分程度放置する。

きゅうりを握り、水分を切ります。ただし、あまり強く握るときゅうりが割れるので注意。
これだけ水分が出ます。
CIMG1422.JPG

生姜を千切りにします。
CIMG1425.JPG

漬け汁を耐熱容器に入れ、500W 3~4分かけます。
温まったところに、きゅうりと生姜を投入。
そのまま30分放置します。
CIMG1428.JPG

きゅうりと生姜だけを漬け汁から取り出し、別の容器に待機。
漬け汁だけを再び500W3~4分かけて煮詰めた感じにします。
そこに避けておいたきゅうりと生姜を戻して、さらに白ごまをパラパラっと振りかけて、ラップをして一晩冷蔵庫の中へ。

で、一晩漬けたのが、こちらです。
CIMG1432.JPG

味は、不味くはないです。でも、何かが足りないような・・・。
漬け汁のレシピを他の配合で、やってみようかな。
白だしを使ったレシピが気になります。また、鷹の爪も入れてみよう。
そんな反省点です。
nice!(4)  コメント(1) 

2020.07.08 電子レンジおかず・第4弾「牛肉のしぐれ煮」 [料理]

本日2回目の投稿です。

まずは、前便の続きから。

煮豚(焼き豚)を切ってみました。
CIMG1418.JPG

良い感じです。
食べてみました。火の通り、味はバッチリ。
やはり硬い。フォークで刺さなかったのがいけないのか、肉の質か。
もう少し脂身の多い部分で作る方が、美味しいかな。

そして、本日の新しい試み。
クックパットからです。
「超簡単☆電子レンジで牛肉のしぐれ煮」
牛肉(しゃぶしゃぶ用・オーストラリア産) 200g
生姜 1片
醤油 大さじ1杯
酒 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯

牛肉は1口大に、生姜は千切りに。
耐熱ボールへ。
そこへ、醤油、酒、砂糖を入れ、良く混ぜる。

ふんわりとラップをかけ、500Wで2分。
軽く混ぜ、ラップを外して、500Wで4分。

出来上がりです。
CIMG1419.JPG

汁が少し足りないのと、もう少しパンチがあっても良いかなと思います。
醤油 大さじ2杯
酒 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
このレシピで次回挑戦してみたいと思います。

今回、カレーも作ったのですが、これは度々面白くないので、
今度は、ミートソースをご紹介したいと思います。
nice!(3)  コメント(0) 

2020.07.08 電子レンジおかず・第3弾「煮豚(焼き豚)」 [料理]

今回は、電子レンジでつくる煮豚(焼き豚)に挑戦。

スーパーに行ってみると、値下げ商品のネット付きのブロック肉が売ってましたので、さて挑戦です。

本当は、ブロック肉の表面を、フォークでブスブス刺し、味が浸み込み易くします。これを書いていて、今回忘れました。

漬け汁を作製します。ビニール袋に作製。
醤油 大さじ2杯
酒 大さじ2杯
みりん 大さじ2杯
砂糖 大さじ2杯
チューブニンニク 適当に
チューブ生姜 適当に

その中に肉を投入、よく揉み、空気を抜き、口をしばります。
一晩、冷蔵庫の中で、放置します。

耐熱容器(私は、ダイソーの袋麺を電子レンジで調理する容器を使用。)に漬け汁と肉を移し、軽くラップをかけ、500Wで4分、肉を返して、500Wで2分、5分程度庫内で放置します。
(私の場合、仕事してましたので、相当の時間放置してました。)

さて、出来上がりは、こんな感じです。
CIMG1417.JPG

安い肉なので、油がいっぱい出ますね。

先日も同じような行程で、挑戦したのですが、レンジにかけ過ぎ、パサパサになってしまっので、今回は抑え気味にしています。さて、中まで加熱されているでしょうか?

その結果は、次回に。


nice!(4)  コメント(0) 

2020.07.02 簡単浅漬け [料理]

今日は滅茶苦茶暑かったです。

サッパリした物が食べたくなり、作ってみました。

茄子は、縦2つに切り、斜め薄切りにする。
CIMG1408.JPG
それを大きなボール移します。

胡瓜も輪切りの薄切り。
CIMG1410.JPG

そこに生姜の千切りを加え、塩を加えます。
CIMG1411.JPG

水分が出て、しんなりとしてきます。
その後、軽く水洗いをして、余分な塩分を落とします。
水分を軽く絞ります。
CIMG1412.JPG

そこに、ミョウガと大葉の千切りを加え、良く混ぜて完成です。
ミョウガは好みで入れなくても美味しいですよ。
CIMG1413.JPG

今日は、これで一杯やります。
nice!(2)  コメント(1) 

2020.06.30 また、名店が閉店。 [料理]


所沢で好きだった名店が、またひっそりと閉店してしまいました。

元町にあった「長寿庵」です。

ここの「名代 カレー南蛮」が絶品でした。
私は、うどんではなく、蕎麦にしてもらってました。

当然、カレーライスも美味しかったです。

先日、前を通ったら、シャッターの狸の絵もなくなっていました。
ググってみたら、昨年の10月で閉店されていたのですね。

https://tokorozawa.goguynet.jp/2019/12/14/chojuan/

こちらのサイトを参考にさせてもらいました。

あの味を受け継ぐ人がいなかったのかな?

過去の名店を思い出します。

◆新所沢 ラーメン万貴
北海道ラーメン、東京ラーメン、九州ラーメン、餃子が定番メニュー。
子連れは入りにくい敷居の高さはあったが、みんなもくもくと食べて帰っていくいい店でした。

◆小手指 とんかつ家康
かっぷくのいいご主人のお店。おろしトンカツが美味しかったな。ご飯大盛りを頼んでもダメで、足りなかったらお代わりしてくれと他のお客さん言ってました。

◆狭山ヶ丘 ニュー中村屋
いつも混んでましたね。早稲田の学生さん御用達のお店です。歴代競走部の卒業生の色紙もありました。
前述の家康さんも、競走部御用達でした。

個人の飲食店がどんどん無くなり、チェーン店に変わっていく。寂しい限りです。


nice!(2)  コメント(1) 

2020.06.17 電子レンジおかず第2弾「鶏モモチャーシュー」 [料理]

今、巷で人気のリュウジさんのレシピのちょい手抜き編です。

電子レンジのみで作る鶏モモチャーシューとなります。

用意する食材・調味料は以下のとおりです。
鶏もも肉  300g
醤            油大さじ2
酒            大さじ2
みりん         大さじ2
砂糖          大さじ1.5
チューブニンニク  適当

1.鶏肉は、拡げてフォークで、
  表裏ブスブス何カ所も刺します。
  これは、味の浸み込みを良くするためです。
  私は皮好きですので皮付きでやりましたが、
  お好みで皮を剥がしても良いと思います。

2.残りの調味料は、耐熱容器に入れて良く混ぜます。

CIMG1397.JPG 

3.2の器の中に1の鶏肉を入れ、適当な時間漬け込みます。
  私は30分位、皮目を下にして、漬け込みました。
CIMG1398.JPG

4.ラップをして、500Wで4分、
  その後、ひっくり返して2分チンします。
  チンが終わったら、レンジ内で5分放置します。

CIMG1399.JPG

粗熱をとってから、冷蔵庫で保存。
まだ、味見はしてません。明日にでも試食します。

nice!(1)  コメント(0) 

2020.06.13 電子レンジおかず・第1弾「鶏もも肉の照り焼き風」 [料理]

昨日の続きとなります。

ご飯の炊きあがりをご覧頂きます。
CIMG1393.JPG
画像にはありませんが、おこげも出来て、美味しいです。
水加減が、肝のようです。
1/3を食べて、残りを1食分ずつラップにくるみ、冷凍します。

さて、おかずです。
この日は、鳥もも肉の照り焼き風です。

基本、電子レンジ調理ですので、これを使用します。
CIMG1391.JPG

LION リードの公式HPからの画像です。
633.jpg

こちらを少しアレンジして作りました。
用意する調味料
醤油 大さじ 1
砂糖 大さじ 1
旨味調味料 適量

用意する具材
鳥もも肉(今回は唐揚げ用のすでに切ってある物) 150g
長ネギ 1本(今回は3cm位8等分位に切りました)

調味料をバッグに入れ、よく溶かします。
その中に具材を入れ、よく揉み味を行き渡らせます。

今回は、前日に作り置きしましたので、冷凍庫へ。
CIMG1392.JPG

さて、お昼に調理です。
耐熱皿にのせ、500Wで7.5分(すぐ調理または冷蔵の場合は3.5分)、
終わりましたらレンジ内にそのまま3分放置で出来上がりです。
CIMG1394.JPG
nice!(1)  コメント(1) 

2020.06.12 炊飯 [料理]

ブログのテーマが日常ですので、今日はお昼ご飯です。

以前は、病院と自宅が別だったので、昼は外食が中心でした。
スタッフもいたので、院長が病院にいると気持ちも体も休まらないだろうと私は外に出てました。

現在は、病院と自宅が一緒になり、私、1人。
外に出る必要もありません。
そして、女房は私の昼ご飯を用意するのは・・・・という雰囲気でした。まあ、25年以上、その生活ですから、仕方ありません。定年退職で家にいる旦那という感じですよね。
面倒で弁当やら牛丼やらを購入すると、自分だけずるいとなる始末です。そこで、自分で用意する宣言。
最初のうちは3階の自宅部分に戻り、冷食やらレトルト食品などで、自分でいろいろとしていたのですが、飽きました。

そこで、元々アウトドア好きの私、自動炊飯をすることに決めました。
メスティンを使用します。
CIMG1383.JPG

前日より米を洗い、そのまま漬け置きます。
本来、このサイズのメスティンは、1.5合までしか炊けないということでしたが、無理矢理2合炊いてます。
CIMG1384.JPG

コンロは、エスビットのポケットストーブを使用して、火種はアルコール固形燃料25gです。
CIMG1385.JPG
CIMG1386.JPG
固形燃料ですが、最初は100均の固形燃料を使用していましたが、燃料から臭いが酷く、外での使用は良いでしょうが、室内ではちょっと・・・。
現在は、モノタロウで業務用の固形燃料を使用したところ、臭いもなく、バッチリです。

フタの上に重しを乗せて、炊飯開始。
CIMG1387.JPG

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

2013.11 ワカサギ釣行 その3 調理編 [料理]

2013年11月22日

最近、釣り当日の調理は、体力的に難しく翌日の調理となりました。
我が家では、私の釣果を食べてくれませんので、ある程度保存の利く調理法ということで、昨年同様、南蛮漬けとなります。

まずは、釣果の画像を。
CIMG0333.JPG

1.まずは、漬け汁を用意します。
漬け汁のレシピは、下記のHPを参考にさせてもらっています。
「四畳半の住人」
http://homepage2.nifty.com/NG/index.htm

醤油   1/6カップ
酢    3/8カップ
日本酒 1/4カップ
砂糖 大さじ1.5
水 1/4カップ

2.タマネギ1/2と人参を適量を千切りにします。 

3.ビニール袋によく洗ったワカサギを入れ、そこに唐揚げ粉を適当にぶち込み、シェイク、シェイク。
そして、油で揚げます。
揚げたそばから、ワカサギを付け汁に投入。

4.上から切ったタマネギと人参を投入。
上から七味を適量振りかけます。

しばらく漬け込みます。完成。
CIMG0335.JPG

容器の関係で、25尾ずつ分けております。
CIMG0334.JPG

出汁が、どうのこうのというレシピが多い中、これは簡単ですからお試し下さい。
十分、これで美味しいです。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。